MENU

iPad Pro(2018)も我が家にやってきた!

GoogleHomeMiniのついでに買ったのか。
iPad ProのついでがGoogleHomeMiniだったのか。

どっちゃでもいいけど、我が家にiPad Proがやってまいりました。
久々の最新iOS端末だわ。

開封の儀

ユーザビリティにうるさいGoogleさんといえば、開けにくいラッピングでしたが、iPad Proは、引っ張れば開けられるなんて、かなり開けやすい仕様。

Googleさんを見習って、クソみたいな開けづらさにしておくべきでしょう。

開けることを儀式化する必要はない。

買うよね?

今回のiPad Proを買わない人がいるんだろうか。

買わないとか言ってるやつは非国民ですな。

最初、大して欲しくなかったような気がするけど、ビックカメラ行って実際に手にしたら、欲しくなってしもた。

でも、ビックカメラには、64Gしか在庫がない。
しかも、ペンシルもキーボードも在庫がない。

あのサポートの一件からビックをあんまり信用してない。
[blogcard url=”http://naruo.info/archives/2404″]

ってことで、
近くのヨドバシには512Gあるという噂を聞いて行ってみるも、結局在庫が無い。
こっちもペンシルもキーボードも在庫が無い。

てことで、64G買って帰る。

欲しくて欲しくてたまんなかったしね。

おむすび

てか、置いてねーとか意味わかんないわ。

家に帰って、iPadを開封する前にGoogleHomeMini設定して、ペンシルとキーボードを購入するという手間。

発表したんなら、全員に行き渡るぐらい用意しとけっての。

とりあえず、全部揃ったら、久々のノマド生活を送ってみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次