映画・アニメ・ゲームなどのはなし– category –
-
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。を思い出すと切いの(切なさ違い)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 やっぱり感動はしますよな。 これを久々に見て忘れていたことがあったので、 ここに記すのであります。 一気見してたわけですが、 最終1話前を見るところまでいったけど、 胸いっぱい、でも空腹な自分... -
さくっと卒業パラダイスベイ
信号待ちのお供、「パラダイスベイ」 トイレ大のお供、「パラダイスベイ」 コツコツとやって行って、 目標をもって頑張って頑張って作り上げた 「死の半島」 てか、 時間さえあれば、できますわなこんなもん。 今思うと、 この死の半島を成し遂げ... -
アメリカドラマはムカムカが止まらない
みんな大好きアメ公ドラマ。 24ぐらいから火がついたような気がするけど、 個人的にはフルハウスぐらいから火がついてます。 さてさて、 あっしが最近見ているのは、 「ウォーキング・デッド」と「アンダー・ザ・ドーム」 ウォーキングデッドは、... -
パラダイスベイで養われるブラック心
最近はまってるのが、パラダイスベイ。 略してパラベイ ただただ島を豊かにしていくだけの単調なゲームだけれども、 信号待ちのちょっとした時間や、 食事を終えた直後のほへーっとした時間や、 一人になりたい夜もある的な夜など、 合間合間にできるの... -
白猫プロジェクトが落ちないようにするために〜iPadのメモリ解放
白猫プロジェクトという スマホ・タブレット用のアプリ(ゲーム)を ちょこちょこやってるんですが、 まぁ、これがよく落ちる。 起動してクエストしようと思って、 画面切り替わると落ちる。 挙句の果てに、 何もできなくなる状態にまでなってし... -
散歩のお供にingress(イングレス)
シーフのバグで、 コントローラー買ってみたり、 バグがどうにかならないかといろいろやってみたり、 結局、 早々に売ってみたり。 せっかく途中までいったのに、 間違ってセーブデータを上書きしてしまったような感じ。 そうなると、 やる気もなく... -
Thief(シーフ)解錠バグとの格闘〜最終回
Thief(シーフ)解錠バグを スクエニに問い合わせをしてた話の続編です。 名残惜しいところではありますが、 ついに、この話題も最終回であります。 なぜなら、 スクエニ様からご回答をいただけたからです。 これで解決ですね。 では... -
Thief(シーフ)開錠R2不認識バグ〜もっと詳しく調べてみた
前回、開錠ポイントでホリパッドR2ボタンが認識したよ! って話をしたんだけれども、 やっぱり認識しない というコメントを頂いたので、 あらためてホリパッド使って振動オフでプレイしてみると、 なぜか認識しない。 なんともかんとも。 仕... -
AppleとSONYの関係はやっぱり悪いかな〜デュアルショック接続物語
さて、 デュアルショック3を今更わざわざ買ったわけですが、 それが意味するところは、 ホリパッド環境でのワイヤード環境から ワイヤレス環境がもどったということでもあります。 ということは、 たまには充電しないとね! ってことです。 しかし、 デュ... -
PS3のThief(シーフ)購入、開始5分でいきなり手詰まり
久々に発売日にゲームを購入 PS3の「Thief(シーフ)」でございます。 PS4はまだ買わない。 久々に わくわくしながら起動して、 久々に わくわくしながらプレイ開始。 開始5分も経たずに、 手詰まりになりましたよ、ええ。 その問題のシ...