映画・アニメ・ゲームなどのはなし– category –
-
PS4の値下げと消費税での値上がり
PS4をいつ買うか。 悩むよね。 消費税が3%上がるから、 3月中に買っちゃおうかしら。 なんて思ったりしたけど すぐに値下げモデルチェンジバージョンが出てしまうのかしら と考えると今は全然買いどきじゃないような・・・。 消費税が3%上がる... -
波平の声?すぐ慣れる。
波平さんの声が変わって、 「目黒警部がいる!」 って声をよく聞きますな。 でも、 カツオの声に慣れちゃったように、 目暮警部にすぐに慣れるんじゃないの? と思わなくもないわけであります。。 いつまでも同じ声でいられないってわけですしね。 ... -
寺が発展していく様を見てるともうありがたくもない。
散策中、お寺お寺! って思ったらビル いやビルの中にお寺? いやお寺がビルなのか。 ビルの中に寺があるってやるですね。 寺が発展した結果というのか、 近代的な建物と寺というミスマッチングによって 奇妙さを織り成してる感じがします。 ... -
久々に見た超D級映画〜ボルテックス巨大生物総進撃
ボルテックス巨大生物総進撃 この時代にこんなすごい映像をみることができるとは思わなかった。 CGってこんなにしょぼいということを体感! 特段盛り上がりをみせないストーリー! しかし、あっと驚くラストシーン! まさに「そんなバカな!... -
尖端恐怖症と痛い映画と私
最近「痛い」映画が多いなって思ったり。 SAWからの流れかなぁと思うけれども、 やられたら痛いことを見せるのが 一つの流れになってるなぁと。 そういうジャンル(ソリッドシチュエーションスリラー?)も 確立されてしまったのがまた苦しい。 &nb... -
iOS7対応のゲームコントローラー!〜RPGやらせてよ!
↑ SteelSeries Stratus Wireless Gaming Controller ほしいなぁ。ほしいなぁ。 今までってろくなのなかったし、 操作性がきつくて、 せっかくのゲームにのめり込めなかったってのはあるかなって。 そう考えると、 ちゃんとしたコントローラーって... -
トゥームレイダーをクリア!とか言ってたら、ディフィニティブエディション発売とか。。。
グラフィックがそこそこ綺麗で 高所恐怖症で高所の作業が怖かった。 でもクリアして満足だわぁ。 などと言ってたら、 ディフィニティブエディションなるものが PS4で2014年2月22日に発売だとか。。。 Oh NO! Xbox One版は発売日未定だとか。 元記... -
トゥームレイダー(ゲーム)をやってみて。
いやはや、今更ながら 久々にトゥームレイダーを買ってやってみた。 アクションは好きだけど下手なので、 イージーでやれば満足な人。 あんまりゲームに向いてないのかも。 さておき。 トゥームレイダーと言えば、 登ったり降りたり飛んだり滑った... -
映画を一日一本見るようにしているけれども〜習慣化の話
映画を一日一本は見るようにしてます。 忙しいわけではないけれども、 やっぱり90分〜120分ぐらいの時間を 毎日作るのは結構大変。 ともすれば、深夜2時頃からスタート。 挙句の果てには、早朝5時ぐらいからスタート。 さすがに5時ぐらいからスタ... -
(祝)クッキングパパ読破!
ネットカフェに通うこと 苦節数十時間。 ついにクッキングパパ読破であります。 124巻だったかな。 長かった。 でも良かった。 でも完結しているわけでもない。 クッキングパパの良いところは、 すべてのキャラが成長するというところ。 それぞ...