普通のはなし– category –
-
ヤフーの毎日スロットくじは楽天のくじより当たるのでは?
なんとなく毎時の天気が見られるので、スマホで毎日見てる「Y!天気」 天気予報の下の方に進むと「今の天気は?」という投票があって、なんで投票してるんだろうと思いつつもの、そのちょっと上にわかりづらく「毎日すロックくじ開催中」なる項目がある。 ... -
冬の洗い物を水で乗り切る方法はコレだ!
環境レポートのおかげで、氷点下10度超えのときでも、ガスを使わないように生活するためには、食器を洗うにあたっても、冷水で行わなければなりません。 [blogcard url="http://naruo.info/archives/3256"] そんなエコ師匠なあっしが厳冬時期の洗い物の... -
環境省事業の省エネレポートの対象者になったので、ムキになってみた。
環境省のよくわからない施策「ライフスタイルの変革を創出し、省エネに繋げるナッジ事業」の一環である「省エネレポート」が送られてくる対象者になった。 対象者の選定方法は「電力・ガス供給世帯から、無作為で抽出」。 こんなの当たるぐらいなら宝くじ... -
Mac・PC・スマホなどで無料で使えるストップウォッチWebアプリ6選!
ふとしたことから、ストップウォッチを使うことがあった。 AppStoreにあるかなぁと思って探してみるも、これといったものがなかった。 それならWebアプリならどうだ! ということで探してみたら、いっぱい合ったので、それらの紹介と使い心地なんかをまと... -
ゾンビの夢をよく見るのは、どういう意味があるのか?
なんか最近、ゾンビが存在する世界でサバイバルする夢をよく見る。 どきどきしながら、外を走り、建物の中を探索する。 うーん、サバイバル! しかし、こう続けてゾンビランドライフの夢を見てしまうのだから、何かしら心の病があるのではないか?っ... -
ダイソーの毛布ソックスで冬は乗り切れるのか?(より冬編)
寒さが激しくなってきました。 というか、今年寒くなるの早すぎよね・・・。 で、この早すぎる寒さ(-5℃程度)を、ストーブなしで乗り切るために、ダイソーの毛布ソックスを買ってきたわけです。 →ダイソーの毛布ソックスで冬は乗り切れるのか? このソ... -
クリスマス直前!アメリカにEMSでクリスマスまでに荷物は届くのか!?
「にーちゃん、あそこの◯◯って商品送って欲しいんだけど?代金はそのうちに。」 愛すべき弟君から、かつあげメッセージが寄せられた。 なんでも、「そのモノをクリスマスにプレゼントしたい」ということ。 「だから、クリスマスまでに届けてちょーだい... -
ヤフオク・メルカリで臭いモノが届いたから脱臭してやんぜ!
ヤフオクやメルカリを利用するときに、地雷だー!!と思うこと。 何を想像するか。 ・詐欺? ・痛い出品者? 確かにイヤですわな。 しかし、かなりキツいのが、届いてから判明することとなると? ・実は壊れていた ・画像と全然違った 確かにイヤですわ... -
ピザハットの辛いソースのはなし
そうだ、今日はハットの日だ! だったら、ダイイングライトのプレイ動画でも見ながら、ピザにしよう! ってことで、ピザハットへ。 ピザハットのサイトからLサイズを注文しつつ、無駄な健康志向でサラダを追加して注文。 店頭へ取りに行く。 2,565円を... -
うわ・・・わたしのクリックポスト、おそすぎ・・・?
最近のヤフオクやメルカリを使うにあたって、送受どちらでも配送にはクリックポストを使っているわけですが、これってイマイチ使えなくなくなくない? 翌日配達のレターパックプラス(510円)を全面に押し出すために、他の配達サービスは遅くしてやんぜ!...