普通のはなし– category –
-
Wi-FiやってますとWi-Fiが使えるのは違う
旅をしてまいりました。 青森→新潟のザッツ日本海の旅であります。。 時期的には、ザッツ紅葉の季節。 高速と一般道を行ったり来たり。 でも、一切知らない場所と道だらけ。 そのため、 常時ワイファイ機器の電源を入れておき、 スマホはGoogleMa... -
スパムコメントを作っているのは誰?
最近来たスパムコメントがこちら。 すごい迫力! サイトこのテンプレート/テーマを私は本当に楽しむ愛するです。それは、シンプルでありながら効果的です。多くの時間、それはだタフ ユーザビリティ素晴らしい使い勝手と外観との間の「完璧なバランス」こ... -
マイナンバーは安心すぎて睡眠が捗るね
マイナンバーが通知される感じですけど、 行政の言う安全って信頼していいのかしら? なんとなく、 「みんないい人だから個人情報なんてものを ゲットしようなんて思わないでしょ、まったくもう!」 って言ってる気がしないでもない。 なんとなく、 ... -
お寺ビジネスは現在に通ず
お彼岸寺に里帰りをしたので、 10年ぶりぐらいにお墓参りであります。 お経音声がずーっと流れているのを聞きながら、 なんもありがたくないなこれとか思いつつ。 拝む(-人-)… でも、 拝むっつっても、何を拝むのかしら? 正月に神社で拝むとき ... -
好き嫌いを無くす方法を考えてみる
自慢ですけど、 あっし、編食家です。 きゅうりなんてものは、太い草だと思ってるし、 セロリなんてものは、くせー太い草だと思ってるし。 「じゃがいもがほくほくしてるー!」 とかテレビでほざいてる奴らを横目に、 ポテチを食うぐらい、じゃがい... -
交通事故ゲットだぜ!被害者になって思うこと。
久々に交通事故に合いました。 あっしが乗ってる自転車に、 どーん! と車がぶつかってきましたわ〜。 でまぁ、 ぶつかった瞬間のことは記憶喪失に。 自転車ぐんにゃり、あっしは無傷。 奇跡なのか。 奇跡なら事故にあわない方を選んで欲しかった... -
和製ジョブズを総務省が育成〜数年後なかったことに
日本の情報技術分野の中枢である総務省が 和製ジョブズのような人材の育成を目指すとのこと。 内容としては、 「奇想天外で野心的な課題」に挑戦することが条件で、年300万円を上限に研究費を支給。失敗しても許容。 また、研究費に加え、著名な技術者... -
新規オープン〜でも、がっかりするわこれ
なんかあそこの建物、工事してる! 的な場所がありますよね。 何ができるのかわくわくしますよね。 オープンしたら行ってみますよね。 それが保険の相談屋さんだったときのがっかり感。 ここまで乱立されるとどうなのかなと。 世に云う地域... -
花粉症の症状を抑えたいならここに行け!
いやはや、 花粉症やら、砂埃やらで、 もう外出すると目がすさまじく痒くてどうにもならない時期。 部屋の中にいても痒くて痒くてたまらないので、 目薬さしたり大変です。 鼻水もでるので、 外出したらティッシュ配りの人を探すのも日課。 鼻がムズムズし... -
アリの巣コロリはすごいけど、ゴミにも見える
アリの巣コロリって、 外に放置しておくだけなので、 置いてあるのか捨ててあるのか よくわからなかったり。 こんな感じで、道路の端に転がっていても、 アリ退治のために置いてあるんじゃないか なんて思ったり思わなかったり。 知らない人にとっ...