Apple全般のはなし– category –
-
Macでフォルダ内の中途半端な月日別分け表示をやめる方法
OSをアップデートしたら、なんか表示が変化したってのはあるあるぅ! で、今までどおりの表示にどうやってもどすんじゃいって思ったり思わなかったり思ったり。 ということで、今回は、フォルダの中途半端な年月日別で分ける表示をやめましょうっておはな... -
iPhoneのアプリを削除して雲マークから入手に戻す方法
iPhoneアプリのインストール説明ブログとか動画を作っていて、思うこと。 もうインストールしてるから、アプリ削除しても「雲マーク」やん。 「雲マーク」だと流れが一部(インストール承諾的なやつとかが)省略されたりするので、説明が網羅できてないと... -
高齢者にPC操作を教えるときに気をつけたい4つのポイント
急に電話がかかってきて、PCがどうこうでどうこうなの助けて! なんていう電話に思わず出てしまったら、もうすでに居留守というスキルは使えないもの。 というか、普通に両親とかから電話がかかってきたりして、どうにかしなきゃならなくなったりするもの... -
iPhoneを自分以外に使わせるときの誤操作をアクセスガイドで防ぐ方法
例えば子どもにiPhoneを貸してゲームをやらせるとか、誰かにちょっとだけ貸すときとか、別にそのアプリはいいんだけれど、他のアプリを開いてほしくない。 ってことが、あるのではないでしょうか。 あられもない姿の生魚の写真集を彼氏に見られたり、通算... -
Macのバックスラッシュ入力とワードの¥の罠
たまに使うバックスラッシュ「\」。 もしかしたら、あんまり使わないのかもしれないけれど、使わないわけでもないと思わなくもない、ぐらい使うわけですな。 でも標準で入力するキーなどない悲しみ。 ということで、バックスラッシュの打ち方を覚えつつ、... -
せっかく作ったiPhoneのショートカットをiPadとかに同期したい!
先日、iPhoneでさっくりショートカットを作ってよかったよかったと思ってたところ。 [blogcard url="http://naruo.info/archives/8508"] でも、このショートカットを作った親iPhoneから子iPhone、そして孫iPhoneへ同期させたい。 さらにはiPadにも増殖させ... -
iPhone、iPadでより早くアプリをアップデートさせるには!
たまに、App Storeをみてみると、アップデートが溜まってることがあるよね。 まぁ放っておけば勝手にアップデートされるわけだけど、メルカリとかゲームとかは結構ウザめに「アップデートしろや、オメーよー!」って出てくるから、なんとなくやっておくか... -
マジックマウスのクリック反応が微妙なときに取る行動とは?
未だにマジックマウスを使ってますぞ。 電池を大量に購入しているので、マジックマウス2にして電池を無駄にはできん、ちゅーはなし。 てか、電池がなくなりそうなときにマジックマウス2を買うことを忘れてしまう。 うーんそろそろiMac買おうかしら。。。... -
Macを使ってBluetooth機器の名称の変更をしましょう
さてMagicMouseを別なMacに流用しますかー とか思って、Bluetoothの設定画面をみると、 恥ずかしい名称が表示されることもちらほら。 まぁ本名ならまだしも、なんか調子に乗ってた時代の遺物だったりすることが無きにしもあらず。 そんな恥ずかしい過去を... -
Macで長く音を伸ばすマクロン付きの文字を出しましょう!
いやーマクロン付き英字ってWinでも出しづらいけど、Macでも出しづらいよね。 毎日毎分で使う可能性がないとも言えないのにね。 ご存知マクロン付き英字は Ā Ī Ū Ē Ō 文字の上に棒がついて、伸ばして発音してねー的なやつね。 もう語尾を伸ばしまくり...