Apple全般のはなし– category –
-
我が家にAirMac Extremeがやってきた!
ばばん! 無駄に高いと噂の AirMac Extreme!! 我が家にやってまいりました。 iMacを買ったついでに、 雰囲気で買ってみました。 まぁ無くてもよかったんですけど。 となると いつもの「今更ながらの使用感」を お知らせするお時間です! ... -
AppleWiredKeyboardが我が家にやってきた!
今回iMacを買った付属物として、 WirelessKeyboardはもう持ってるので、 WiredKeyboardを選択してみますた。 だっはっは。 まぁ結構欲しかったので、 ありがたく頂戴いたしますた。 さてはて、 使い勝手は、というと。。。 WirelessKeyboardとちょっと... -
マジックマウスとマジックトラックパッドの併用
今回のiMacの付属品として、 マウスはいっぱいあるので、 マジックトラックパッドに交換してみました。 んでまぁ、 マジックマウスがあるので、 あんま使わないけど、 マウスは右手で トラックパッドを左手で使うと、 まぁそれなりにそれなりな感じ... -
iOS7にはするよねぇ。
iOS7には、まぁしますよねぇ。 んでしてみました。 なぜかiPad miniの方を。 iPhone5をアップデートしとけばよかったかしら? と思わないでもない。 ちょっともたつくことが多いのがいや。 まぁ今更なんで、どうでもいいんだけれども。 &nbs... -
iPhoneで着信音を無音にする Vol.1
以前、無料ブログ(seesaa)で公開していたもの。 iPhone用の無音着信音の設定のやり方でありんす。 無音着信音がないから作って設定しよう! みたいなこってす。 割りとと見てる人が多かったので、 こっちにお引越しさせていただきます。 ただ引っ越すだ... -
QuickTimeでデスクトップをキャプチャするのだ
デスクトップで行っている作業をキャプチャするソフト、 いわゆるデスクトップキャプチャソフト 世には色々産出されてますが、 ダウンロードめんどくさい なんて人はQuickTimeあたりでやるのが楽かと。 あまり脚光を浴びないQuickTimeではあるものの、 む... -
SSDだけでは容量が厳しくなってきたならデータを移動させてはいかがですか?
まぁ自分のことなんですが… SSD128G いろいろインストールとかしながら、 デスクトップにファイルを置いたりして、 いろいろダウンロードしていたら、 容量ないんですけど と Macさんからお叱りが。 やっぱり128Gは厳しいなぁ と思いつつも、  ... -
未来を見せる”力”
ふと携帯灰皿を見て、 これがPCになるような時がくるのかなぁ なんて思ったり。 昔の子供向けの本には、 これが未来の姿だ! みたいな描写が結構描かれてたような。 それを見て うはっ!すげっ!かっけー! みたいに思ってた少年なるさん。 ... -
アップルワイヤレスキーボードを差し入れしたら…
世の中には・・・となることが やっぱりあるんですな〜 って話。 iMacをあげた人に、 やっぱりキーボードはあげよう! ってことで、 あげてきたので、 自分用のワイヤレスキーボードを購入。 6800円もすんのかよ〜 とかいうのはどうでも... -
アップルケアっているのか、いらないのか。
アップルケア 保証がのびたり、壊してもお得に交換できたり 結構ありがたい感じではあるけど、 そんなに安くはなかったりも。 となると、 入っておけばいいのか入っておかなくてもいいのか ちょっと考えておかねばならないわけですよ! 【Ma...