iPadのはなし– category –
-
iPhone・iPadで通知だけを一時的にオフにする方法
iPadをお仕事に使う。 DuetでMacBookProの画面を同期させて、こんなんなりますぞえーって見せながら進めていく。 とかやってたら、通知が来まくるのが問題よね。 あっし友達多いから、LINEの通知が激しすぎる・・・。 そのLINEの内容を見られちゃうはちょ... -
スマホを交換したらEvernoteから古い端末を登録削除しよう!
無料で使えるものは、無料で使う。 これ真理。 しかしEvernoteの無料は、端末2台までしか使えないという現実。 現実が真理を超える。 でも、お金を払ってまで使うほどでもないので、スマホなどを買い替えて、前の端末でEvernote使わないなら、登録を削除し... -
MacOSとiOSのAirDropはWi-Fiが必須だけど必須じゃない
前回、AndroidとMacで簡単にファイル転送したいという欲望を満たしてみたところ。 [blogcard url="http://naruo.info/archives/7191"] 結果、iPhone買ってAirDropでいいじゃない的なね。 そういや、MacOS側では、AirDropは、Wi-Fi、Bluetoothをオンにしな... -
iPad Proを持ち歩きたくないのでiPad miniが欲しくなる
新しいiPad miniが出るとか出ないとかそんな噂がありますが、正直「いまさらMiniはいらんわー」とか思ってた。 でも、ふと新型iPad miniがでたら、欲しいかもと思いはじめてみた。 だって、iPad Proを持ち歩きたくないんだもん。 iPad Proを持ち歩きたくな... -
iOS系オンラインストレージでどれが音楽ファイルを再生するのに適しているか
結構前に、Androidで音楽ファイルを再生するには、どのオンラインストレージがいいかってことを書いた記憶あり。 [blogcard url="http://naruo.info/archives/6115"] こんどはiOSはどんなもんかと聞いてみました。 iPhoneないので、iPadでございますが、変... -
iPad ProがあるとMacにはワイヤレスキーボードが必要になる説
iPad Pro+SmartKeyboardをiMacやMacbookProを繋いだモニタの前に置く。 わしゃーWin用キーボードが好きでのぅ かれこれ長い間、有線のWin用キーボードを繋いできたのだが、これは見た目的には最悪と言われるであろう組み合わせ。 Win用キーボードを使うこ... -
iOSにもGboardを入れるとグライド入力で楽になる?
前回アンドロイド端末にGboardをインストールしてグライド入力しよう的なことを書いたところ。 グライド入力は至高ですのでね。 これはiOSでも使わないともったいないってもんなので、入れて使ってみましょう。 Gboardをインストール〜設定 AppStoreでGboa... -
スマホキーボードのGboardに単語設定して楽々入力!
名前とかは、一度入力するとちゃんと覚えててくれる と思っていたら、そうでもなかったGboardさん。 例えば、氏名の「氏」を打った直後は覚えててくれるのに、名を打つと忘れちゃう鳥脳仕様なの? あんなに燃え上がったラヴが、今は何も思い出せないのと思... -
Apple Pencilを充電せずにiPad Proにくっつける方法
Apple PencilがiPad Proにくっつくようになって、さらに充電までできるなんて! こんな進化、信じらんない! 的なことを思ったりしなくもないけれど、よく聞くあの流れ。 「充電しっぱなしは良くない説」 結局しっぱなしでも良いのか悪いのか良くわかんな... -
iPad ProのメモアプリはMicrosoftのWordアプリはどうでしょう?
アップル純正のメモアプリはなんかいまいち。 ロック画面から書けるのは嬉しいけど、それだけな感じがしないわけでもない。 で、なんかないかなぁと思ってたらワードがなかなか良いって感じがしたので、森の仲間たちに伝えたいってもんなので伝えます。 ワ...