iPhoneのはなし– category –
-
iPhoneでローマ数字を入力する方法だよ!
ローマ数字を使う機会も多いってもん。 ファイナルファンタジーⅣとかキン肉マンⅡ世とか、日本語との融和性もバッチリ。 そんな世界共通数字のローマ数字は、意外と機種によって、キーボードによって入力方法が変わるので、覚えておきましょっておはなし。 ... -
iPhoneでマクロン付き文字を打って出現させる方法だよ!
我々の生きるこの時代はマクロンに囲まれているのであります。 だからこそ、マクロンたちと対峙しなければならないってのに、意外と打ち方わかってないのよね。 それじゃ、このグローバル時代にゃ生き残れない。 なので、先日Macからマクロン付き文字を打... -
iPhoneやiPadの英文キーボードでピリオドをさっくり入力する方法
ふと友人がiPhoneで英文打ってるのを横からみていたら、ピリオドをいちいちキーボードを切り替えて打つという離れ業を成し遂げていた。 こんな我が友のために、簡単にピリオドは出せるんだよーって記事を書いて教えてあげたくなってしまった。 つーことで... -
スマホのブラウザからインスタに投稿しちゃえ!
フェイスブック系アプリなんて入れたくない! そんなことに思いを馳せる人もいるのかもしれません。 だったら、MacやPCからどうぞって言っても、「あたいスマホしか持ってないの」という悲しい現状があったりなかったり。 ということで、そんなあなたにぴ... -
iPhoneやiPadでGboardを使って翻訳しながら入力しよう!
海外の人とやり取りしているわりには、未だに自分で英文を作る気にならず、英語力があがらない毎日。 単語とかいちいち覚えてないし、とはいえ、翻訳を別アプリでやってーとかも愚の骨頂よね。 ということで、Gboard入れて、文章づくりから翻訳まで一アプ... -
iPhoneでChromeで開いたURLをホーム画面に追加する方法
ブラウザからサイト(URL)をホーム画面に追加できるのは、Safariのみときたもんだ。 Chrome他がやらないのか、Appleがさせないのかは知らんけど、ID・パスなんかをChromeで連携させてたら、Safariが開いても困るのよね。 IDとかパスとか覚えてないし。 と... -
iPhoneでイヤホンとかのBluetooth機器が繋がらなくなったときの対処法
やっぱり10kmぐらい歩くときは、音楽をならし続けるわけであります。 歩いてると汗だくになるので、途中途中、汗だくでカフェに入りつつ、店員の嫌な顔を見ながら注文するために再生を止める。 注文終了後、再生しようとすると、イヤホンから音がならない... -
iPhoneは同じ文字を連続入力できるようにしておきたいね
久々にiPhoneに戻ってきて文字を入力していて思い出す。 同じ文字を連続で入力したときに、うまく入力できないたの状況。 なんでその仕様をデフォルトにしているのかよくわかんないけど、現状では使えないことこの上ないので、設定変更していきまっしょ。 ... -
iPhone・iPadで英文の最初の文字が大文字になるのを防ぎましょ
iPhone・iPadの純正キーボードを使っていると、結構うんこな機能だと思うこの「最初の文字が大文字にしときました」機能。 メールアドレス入力するとき、小文字が入らないんじゃい! 的なね。 ってことで、こんないらない機能はさくっと消すようにしましょ... -
ワイヤレス充電器を買って思ったこと
アマゾンで1,000円ぐらい安かったから買ってみた。 ANKERの「PowerWave 7.5 Stand」ってやつ。 これで未来人を気取っているわけですが、使い勝手とか思ったことなんか書いてみましょ。 組み合わせ 組み合わせはこちら。 ANKERのワイヤレス充電器 ・・・ ...