iPhoneのはなし– category –
-
iPhone5sかぁ、そうかぁ。
iPhone5sの話題が盛り上がってきた ってところでしょうか。 色が増えるだとか、 指紋認証導入だとか、 バッテリーの容量が増えるだとか ホームボタンがかわるとか、 まぁ10日でしたか発表されるという噂の日は。 そんで発売が20日でしたか噂の日では。... -
AppleTVで日本語の入力に対応するために!
AppleTVを使って思うことと言えば、 YouTubeで動画でも探そうか〜 なんて鼻歌交じりに検索しようとしたときに どうやっていじっても日本語が出ず、 所詮、舶来品かよ! と思うこと。 さっさと対応しろよーと思わなくもない。 でも、iPhoneやiPadを... -
iPhoneで着信音を無音にする Vol.1
以前、無料ブログ(seesaa)で公開していたもの。 iPhone用の無音着信音の設定のやり方でありんす。 無音着信音がないから作って設定しよう! みたいなこってす。 割りとと見てる人が多かったので、 こっちにお引越しさせていただきます。 ただ引っ越すだ... -
iPhoneで漫画を読むのはどうか?
iPhoneで漫画を読む などと考えてみると、 やはりあの画面の小ささがネック。 iPhone5で画面がおっきくなったよママン! なんて言っても しょせん4インチ しけたもんですわ。 文字が見えづらいんですわなぁ。 特に文字が多い漫画は読んでられません。 素... -
観光地めぐりはアナログ的行動で!
毎日暑いですなぁ。 早めのバカンスで、 観光客も結構見かけるようになりましたな。 そこで思うのが、 観光地を回るときマップはどうするか これをiPhoneやiPadとかのマップでやると ちょっと味気ないような気がする。。。 も... -
水没iPhoneからの脱却
水没iPhoneを手放して、 新しいiPhoneをゲットしたわけです。 まぁ、入ってよかったアップルケアってところ? 4400円かかったわけですが。。。 で、 iPhone新しくなって、 あぁ設定戻さないとなぁと思ったら、 設定していたiMacはすでに... -
iPhone、iPad、iPodでの再生速度を変えてみよう
録音した会議とかの音声。 これって、もう一回聞くのもめんどくさいな。 とか。 塾やセミナーの音声あるけど、 何回もきくのもだりーな。 とか。 なんてことを思っちゃうのは人間の性。 んじゃ、... -
さようなら水没iPhone
水没したiPhone 一晩寝たら、 電源すら入らなく。。。 もはやこうなったら、 どうにもならない。 そこでアップルストア直営店に行って参りました。 行くたびに思う。 スタッフは多いけど、 みんな誰かの... -
水没iPhone
どぷっっと水没しました… そうするとどうなるか。 電源が切れなくなる。 ↓ なんか再起動始めようとして、 アップルのロゴがでる。 ↓ 止まる ↓ 本体が熱くなる。 ↓ 触りたくないぐらい熱くなる ↓ バッテリー無くなって切れる。 ↓ 再度充電してみる。...