MacBookのはなし– category –
-
SidecarでiPadの画面が真っ黒になったときの解決方法
みなさまのSidecarはご無事でしょうか。 わたくしのSidecarは不具合あってこりゃ使えねーって感じ。 ということで、その不具合説明と解決法について書いていきましょうっておはなし。 起こった症状 よく起こるのは、「iPad側の画面が真っ黒になる」という... -
iPad ProがあるとMacにはワイヤレスキーボードが必要になる説
iPad Pro+SmartKeyboardをiMacやMacbookProを繋いだモニタの前に置く。 わしゃーWin用キーボードが好きでのぅ かれこれ長い間、有線のWin用キーボードを繋いできたのだが、これは見た目的には最悪と言われるであろう組み合わせ。 Win用キーボードを使うこ... -
MacBookAirをアップルケアに修理に出してみた
どうにもバッテリーがおかしい。 と、もうどうにもならなくなったので、アップルケアの期限も切れそうなので電話してみた。 【症状】 電源オン・スリープ復帰時、バッテリー「0」状態になる。 (電源OFF・スリープ時にバッテリーがきっちり充電され... -
MacBookAirのバッテリー空エラーが解決した!
なんか知らないけど、 我が愛しのMacBook Air (13-inch, Mid 2013)さま このMacをスリープさせる、復帰させる →バッテリー切れの画面が表示される さらに、 このMacを起動させる →バッテリー切れの画面が表示される という状態が続いていた。 ... -
MacBookAir2013と2014の体感比較!
いや〜、2013あるなら、2014なんぞいらん! っていう話を以前しましたなぁ。 ⇒2014MacBookAir出たけど、これいる??? まぁマイナーバージョンアップ程度なので、 2013持ってるなら、 すごい体感できるようなことは無いと予測していたわけです。 だ... -
2014MacBookAir出たけど、これいる???
2013モデルを買った人はいらないですよね、これ くそほども魅力がないんですもん・・・。 例えてみましょう。 アプリで言えばマイナーバージョンアップ程度 麻雀で言えばリーチのみ パチンコで言えば、小当り パチスロで言えば、AT単発駆け抜け... -
MacBookの電源供給に使えるBatteryBoxはよさ気じゃね?
BatteryBoxなるものが 2014年秋ぐらいに発売されるとか。 MacBookの電源としても使えるモバイルバッテリーだそうです。 (12000mAh) それがこの動画。 MacBookAirが12時間使えるようになったとは言っても、 動画を見続けてい... -
MacBook Airって意外と頑丈だからアップルケアはいらない・・・かも!
MacBookAirなんて、家で使うことも多いし、 普通に考えて、 持ち歩いても、落とすことが少ないわい! っていうのが私の主張でした。 壊したら買い替えるわい! だから、 アップルケアなんて入ってたまるかよ! っていうのが私の主張でした。 さて先... -
次世代MacBook Airに望むのは?〜買う理由を考える
MacBook Air 2014 の予想が色々と出始めてきてますなぁ。 Retina化やらCPUの変更やら 外観の変更やらいろいろと予想されてます。 予想が現実になることが多くなってきてるので、 発表時に驚くことがなくなってきたり、 逆にこれすらないのかい! って驚く... -
手軽に手持ちのMacを音質アップしてみる?〜Audio Essentials for Mac
うちのiMacでたまに音楽をならすわけですが、 なんというか「軽い音」な感じ iMac使ってる人にはわかると思うけど。 音は不満を言うほどじゃないけど、物足りない。 映画見てるときはそれほど感じないけど、 曲とか聞いてると、なんか音が軽い感じ。 そん...
12