MS-Officeのはなし– category –
-
【エクセル効率化】MacとWindowsそれぞれのセルの移動方法・ショートカットをまとめてみる
MacとWindowsで操作方法が異なるという素敵なアプリと言えば、そうエクセル! さすがMicrosoftは良い仕事をします。 そんなわけだから、MacとWinの両刀使いは、頭がこんがらがることが多いのよね。 でも、エクセルの効率化をするためには、セル移動の高速... -
エクセルで図形(オブジェクト)だけ全選択する方法〜2018版【効率化作戦】
Officeがバージョンアップするとなぜ使い勝手を変えるのかよーわからん。 最初から作り直してるわけでもないだろうに。。。 で、お客さま〜のWindows版のエクセルを触っていたら、全選択の方法変わっていた?ようなので、最新版のOfficeでのやり方を記して... -
エクセルのセルの入力モードと編集モードをの違いを覚えておきましょ!
前回は、Excelのセルの修正の効率化について書いたところ。 → エクセルはセルの編集の仕方を覚えれば、断然効率化するんだぜ! 今回は、その流れをくんで、セルの入力モードと編集モードの違いをお勉強しましょう。 エクセルのセルの入力・編集モード エク... -
エクセルはセルの編集の仕方を覚えれば、断然効率化するんだぜ!
エクセルで入力するぜー!! って頑張っている人を傍目で見ていると、一度入力したセルを編集・修正するとき、わざわざマウスでダブルクリックしている人が多いこと多いこと。 いや、それじゃ効率出せません。 エクセル使いなら、ここでショートカットを使... -
OfficeOnlineを高齢者に勧める前に知っておきたいこと!
OfficeOnlineをオススメするかどうか。 これって結構悩むのよね。 無料で使えるってのはかなり嬉しいことなんだけれども、だからと言ってフル機能版なわけでもないんだから、そんなん意味ないでしょー。 っていう話ではない。 今回は、高齢者を相手... -
エクセルで空白セルのある行だけを削除したい!
久々のエクセル効率化作戦です。 ねぇねぇ Mac版Excelで空白セルのある行だけを削除したいんだけどどうするの? 知ってんだろ、おい。 的な質問があったので、 お答えしていきましょう。 Windows版のやり方はサイトがあったけど、 Mac版のやり方... -
エクセルで図形(オブジェクト)だけ全選択する方法
なかなか小さい頃に描いた夢は叶いませんが、 「エクセルで図形だけ全部選択したいよ〜」 なんて夢を叶えることは簡単に叶えられます。 大きな話になる前に、さくっとやってみましょう〜。 ※2018.1.27追記 現行のエクセルでも、ここに書いているやり方でで... -
エクセル使うならやっぱりWindows?
最近ウィンドウズを起動するのがめんどくさいので、 Macでエクセルさんを使うことが多いのであります。 で、 使うことが多くなったはいいけど、 エクセルはもうMacでは厳しいのではないかと。 なんでここまでMacとWinで使い勝手を変えるのか。 疑問ですな...