OS(OSX・iOS)のはなし– category –
-
MacOS Mojaveのマウスポインタ(カーソル)を入れたスクリーンショットのとり方
昔のMacOSで、マウスポインタを入れてスクリーンショットをとりたかったら、グラブというアプリがあってのぅ・・・ と、御老体が若い衆に語りかける姿が目に浮かびます。 「それはわかったから、今のMojavej台はどうすんの!?」 という若い衆の悩みに応え... -
MacOSとiOSのAirDropはWi-Fiが必須だけど必須じゃない
前回、AndroidとMacで簡単にファイル転送したいという欲望を満たしてみたところ。 [blogcard url="http://naruo.info/archives/7191"] 結果、iPhone買ってAirDropでいいじゃない的なね。 そういや、MacOS側では、AirDropは、Wi-Fi、Bluetoothをオンにしな... -
スマホキーボードのGboardに単語設定して楽々入力!
名前とかは、一度入力するとちゃんと覚えててくれる と思っていたら、そうでもなかったGboardさん。 例えば、氏名の「氏」を打った直後は覚えててくれるのに、名を打つと忘れちゃう鳥脳仕様なの? あんなに燃え上がったラヴが、今は何も思い出せないのと思... -
Macで細かく音量調節をする方法を知ってよりよい人生を。
Spotifyの音量調整っていまいちな感じがする。 特にPC版。 なんでまだ40%ぐらいのボリュームなのに聞こえなくなるの!?的なね。 文句ばかりの人生の中であっても、より細かくMacの音量を調整して、より荒んだ人生を過ごしていきましょう。 Macの音量調整... -
Macのキーボードの割り当てを変更して使いやすくしましょ
地震でキーボードの上に、本が大量に落ちてきてキーが剥がれて、壊れてしまった。 そのため、使いづらくて使うのをやめたバッファローのMac用キーボードの出番なのです! そういえば、旧OS用のこのキーボードは、ファンクションキーに割り当てられているは... -
Hulu(Mac-Safari)でFlashのダウンロードを求められるときの対処法
「MacのSafariでHuluでも見ましょう」 と、執事の入れたファーストフラッシュを飲みながら、 膝の上の猫をなでつつ、スパルタンXを再生! はい悲しい いつもと違うブラウザとかで見ようとすると、この画面がご登場になることも多いので、今回はこの悩み... -
ついに我が家はブートキャンプ〜パーティション切れない地獄
ということで、 ついにブートキャンプインであります。 配送を頼んだら、 翌日発送してくれたのに、 届くまで5日もかかるとかね。 政令指定都市って、どこの僻地だよ 配送日指定の方が日付は早くなってたけど、 しないと配達は遅くなるの、あれ... -
Macで左右片方からしか音が出ない危機を解決する!
Macで作業中。 ステキな曲でも流しながら、すばらしい資料を作りましょう と思って、 カーペンターズを流す Only Yesterdayは良い曲だね〜 とか思いながら作業そっちのけで聞いてたら、なんか違和感がある。 この違和感は何? 症状確認 うちのMacBoo... -
EI Captianにしたらエックスサーバーとシックスコアのメール設定がダメになったはなし
ついに、 我が家もOSX10.11のEI Captianにしますた。 MacBookAirのみですが。 レビュー見てて、 メールが飛んだーとか見てると めんどくさいことになったらやだなー と思って敬遠していたものの、 使いたい機能があったので、 思い切ってバージョン... -
iPhoneとかで待機中のままのアプリを復元する!
iPhoneなんかで、アプリをアップデートとかインストールとかしてたら、 待機中のままでどうにもならなくなった なんてことがよくあったり。 インストールやアップデートの途中で、 通信が切れちゃって中断したままになってしまった ということだろうと...