Apple関係– category –
-
iPhone5sかぁ、そうかぁ。
iPhone5sの話題が盛り上がってきた ってところでしょうか。 色が増えるだとか、 指紋認証導入だとか、 バッテリーの容量が増えるだとか ホームボタンがかわるとか、 まぁ10日でしたか発表されるという噂の日は。 そんで発売が20日でしたか噂の日では。... -
エクセル使うならやっぱりWindows?
最近ウィンドウズを起動するのがめんどくさいので、 Macでエクセルさんを使うことが多いのであります。 で、 使うことが多くなったはいいけど、 エクセルはもうMacでは厳しいのではないかと。 なんでここまでMacとWinで使い勝手を変えるのか。 疑問ですな... -
AppleTVで日本語の入力に対応するために!
AppleTVを使って思うことと言えば、 YouTubeで動画でも探そうか〜 なんて鼻歌交じりに検索しようとしたときに どうやっていじっても日本語が出ず、 所詮、舶来品かよ! と思うこと。 さっさと対応しろよーと思わなくもない。 でも、iPhoneやiPadを... -
iPhoneで着信音を無音にする Vol.1
以前、無料ブログ(seesaa)で公開していたもの。 iPhone用の無音着信音の設定のやり方でありんす。 無音着信音がないから作って設定しよう! みたいなこってす。 割りとと見てる人が多かったので、 こっちにお引越しさせていただきます。 ただ引っ越すだ... -
QuickTimeでデスクトップをキャプチャするのだ
デスクトップで行っている作業をキャプチャするソフト、 いわゆるデスクトップキャプチャソフト 世には色々産出されてますが、 ダウンロードめんどくさい なんて人はQuickTimeあたりでやるのが楽かと。 あまり脚光を浴びないQuickTimeではあるものの、 む... -
先代のMacBookAirから現在のMacBookAirに買い替える必要性はあるかしら
現在のMacBookAirは昨年買ったやつ。 で、 新しいMacBookAirが出たわけなので、 買い替えを考えなければならないわけです。 なぜ? そういうもんなんです。 ということで、 いつもの考察を。 今回のMacBookAirの目玉は 個人的には2つしかな... -
iPhoneで漫画を読むのはどうか?
iPhoneで漫画を読む などと考えてみると、 やはりあの画面の小ささがネック。 iPhone5で画面がおっきくなったよママン! なんて言っても しょせん4インチ しけたもんですわ。 文字が見えづらいんですわなぁ。 特に文字が多い漫画は読んでられません。 素... -
AppleTVを使って漫画を読んでみた。
AppleTVだと画面大きいし ステキなミュージックを流しながら、 漫画読むのも楽かな? って思って、 iPadで曲を流しながら、 ミラーリングしてみた。 はい、読みづらいっす… というか、 ・テレビに写ってるのに、iPadを見てしまう。 ・遠くて... -
AppleTVの買い時を考えてみる
先日の WWDC 2013 で MacBook Airが 次世代Wifi規格の11acに対応して 販売されることになって、 AirMac Extremeも 11acに対応 となると、 今後出てくるMacProやMacBookProやiMacも 11ac対応になるのはもう間違いないと。 ほかiPhoneやiPadも対応して… と全... -
一人で使うAppleTV
AppleTVは MacやiPhone、iPadの中のものを、 テレビで再生できるようになるステキな機器。 うちもテレビに接続しているわけであります。 でも、 一人暮らしでAppleTVを使うのは、 どれだけ有効なのか ちょっと考えてみましょうか。 1 テレビを置いている...