Apple関係– category –
-
Mac版ワードのアンカーを理解するのです!
Mac版ワードでWindows版ワードと結構違うのは、有名じゃない話。 なんで作りを変えてしまうのか、マイクロソフトの高尚なお考えは、私のような愚鈍で凡愚な風来坊にはわからないものなのでございます。 MacとWinが混ざったワード講座とかに呼ばれたら大変... -
iPhoneやiPadの英文キーボードでピリオドをさっくり入力する方法
ふと友人がiPhoneで英文打ってるのを横からみていたら、ピリオドをいちいちキーボードを切り替えて打つという離れ業を成し遂げていた。 こんな我が友のために、簡単にピリオドは出せるんだよーって記事を書いて教えてあげたくなってしまった。 つーことで... -
Googleスプレッドシートで負の数値に三角を表示させる方法だよ!
エクセルに毎月1000円ぐらい払って気づくのは、俺、そんなに使ってねーってこと。 これなら、ゲオのゲーム100円セールでクソゲー100円で買ってきて、メルカリで300円で売ってリユースとかぬかしてた方が地球のためになるんじゃないかと悟るわけです。 んで... -
Mac版ワードで改行をガンガン削除する方法
お客さんからもらったワードファイル。 内容を見ようとしてワードファイルを開くと、改行地獄。 いやいや、縦読み文章でも作ろうかとしてたんじゃなかろうし、そんなに改行しなくても! ってことで、Mac版ワードで「改行」をガンガン削除する方法を知りま... -
SidecarでiPadの画面が真っ黒になったときの解決方法
みなさまのSidecarはご無事でしょうか。 わたくしのSidecarは不具合あってこりゃ使えねーって感じ。 ということで、その不具合説明と解決法について書いていきましょうっておはなし。 起こった症状 よく起こるのは、「iPad側の画面が真っ黒になる」という... -
Google Chromeで開きたいURLをiPhoneのホーム画面に追加する方法〜2019.10.7版
ちょいと前にiPhoneのホーム画面にChromeのお気に入りを追加するって感じのことを書いた感じ。 [blogcard url="http://naruo.info/archives/8508"] OSなどのアップデートが来て、「ショートカット」アプリの感じが変わったので、再度書き直してみることに... -
Macを使ってBluetooth機器の名称の変更をしましょう
さてMagicMouseを別なMacに流用しますかー とか思って、Bluetoothの設定画面をみると、 恥ずかしい名称が表示されることもちらほら。 まぁ本名ならまだしも、なんか調子に乗ってた時代の遺物だったりすることが無きにしもあらず。 そんな恥ずかしい過去を... -
エクセルで重複を削除するじゃなくて重複を確認してから削除する!
エクセルで「重複を削除する」はある。 でも、即削除じゃなくって、確認してから削除したいって願うことがなくなくない? なので例えば、こんな表を作っていたとして、 A列は重複しているので、どっちかは削除したいけど、B列の内容を目視で確認して、削除... -
スマホのブラウザからインスタに投稿しちゃえ!
フェイスブック系アプリなんて入れたくない! そんなことに思いを馳せる人もいるのかもしれません。 だったら、MacやPCからどうぞって言っても、「あたいスマホしか持ってないの」という悲しい現状があったりなかったり。 ということで、そんなあなたにぴ... -
Google Chromeを使ってMac・PCからインスタに投稿するぜ!
MacのSafariからインスタに投稿するぜ! とか思って記事書いてみたけれど、、、よくよく考えたら、あっしはGoogle Chromeユーザー。 昔ながらのMacユーザーはSafariを使わない説。 ちゅーことで、Safari嫌いなMacユーザーはこちらでどうぞってことで、Goog...