Apple関係– category –
-
iPhoneでChromeで開いたURLをホーム画面に追加する方法
ブラウザからサイト(URL)をホーム画面に追加できるのは、Safariのみときたもんだ。 Chrome他がやらないのか、Appleがさせないのかは知らんけど、ID・パスなんかをChromeで連携させてたら、Safariが開いても困るのよね。 IDとかパスとか覚えてないし。 と... -
iPhoneでイヤホンとかのBluetooth機器が繋がらなくなったときの対処法
やっぱり10kmぐらい歩くときは、音楽をならし続けるわけであります。 歩いてると汗だくになるので、途中途中、汗だくでカフェに入りつつ、店員の嫌な顔を見ながら注文するために再生を止める。 注文終了後、再生しようとすると、イヤホンから音がならない... -
Macの画面がいきなり拡大・ズームした!を解決する
Macを使い、わたわたとキーボード作業しながら、ショートカットを打ち込む。 すると、いきなり画面が拡大表示する怪現象が! 結果、 「何もしてないのに、画面が大きくなった!」 みたいな電話が来てみたり。 「私は何もしてない」という虚偽の言葉に辟易... -
iPhoneは同じ文字を連続入力できるようにしておきたいね
久々にiPhoneに戻ってきて文字を入力していて思い出す。 同じ文字を連続で入力したときに、うまく入力できないたの状況。 なんでその仕様をデフォルトにしているのかよくわかんないけど、現状では使えないことこの上ないので、設定変更していきまっしょ。 ... -
iPhone・iPadで英文の最初の文字が大文字になるのを防ぎましょ
iPhone・iPadの純正キーボードを使っていると、結構うんこな機能だと思うこの「最初の文字が大文字にしときました」機能。 メールアドレス入力するとき、小文字が入らないんじゃい! 的なね。 ってことで、こんないらない機能はさくっと消すようにしましょ... -
ワイヤレス充電器を買って思ったこと
アマゾンで1,000円ぐらい安かったから買ってみた。 ANKERの「PowerWave 7.5 Stand」ってやつ。 これで未来人を気取っているわけですが、使い勝手とか思ったことなんか書いてみましょ。 組み合わせ 組み合わせはこちら。 ANKERのワイヤレス充電器 ・・・ ... -
【Mac・Win別】Excelで勝手にセルに色がつく機能を理解して止めさせよう!
Excelで入力していて、セルに色をつけてる場合、「なんか勝手にセルに色がつくわー」なんてことがあったりするかと。 入力してて、いらんところにまで色をつけられるから、これがやっかい。 いらない機能はオフにしておかないとね! てことで、この機能を... -
iOSでのSafari,Chrome,Firefox,Edgeの全タブの閉じ方
4大ブラウザといえば、Safari、Chrome、Firefox、Edgeというところでしょうか。 というか、Edgeを抜かして3大ブラウザと言ってもよいような気がしないでもないけど。 そんな中で、Safariのすべてのタブを閉じるのって見た目ないので、書いていきつつ、他の... -
WinやMacを起動した時にSpotifyを開かないようにしましょう
Spotifyを解約して一安心一安心とか思ってたけど、そのままではアプリを削除しない限り、Mac・Win起動時にSpotifyが勝手に開くわけであります。 解約してなくても、Mac・Win起動時にはSpotifyが勝手に開く設定になっているかと思うので、起動時間を長くし... -
Macのフォルダのリスト表示でプレビューを表示させるには?
50%塩分カットのかっぱえびせんを食って、これただ味が薄いだけだなと思いながら仕事をしていて、なんとなく思った。 「あんれフォルダのプレビュー表示がされてない」 やり方わかってないと、プレビュー表示状態に戻せないという悲しさがあったり。 とい...