Googleスプレッドシート– tag –
-
Googleスプレッドシートで過去の為替レートを表示させましょ!
前回は、スプレッドシートで関数を使って為替レートを表示させることに成功したわけであります。 でもまぁ、現在進行系のレートが知りたいというよりも、過去の一日のレートが知りたいということもよくあるはなし。 ということで、今回はスプレッドシート... -
Googleスプレッドシートで為替レートの表示をしましょ!
世界を股にかけて活動している身としては、世界の為替状況というものが気になるもの。 一分一秒の差が人生を変える! みたいなFX業者が喜びそうな言葉はさておき、逐一変化する為替相場に対応したスプレッドシートを作っておかなければ、その状況に対応で... -
Googleスプレッドシートでスペース区切りをやりましょう
エクセルでできるスペース区切り。 スペース区切りとは、セルの文字列にスペースが入っているなら、そのスペースの前後で区切ってくれて、自動でセルを分割してくれる機能。 使えそうで使えなさそうで使える機能なので、スプレッドシートでもスペース区切... -
Googleスプレッドシートのセル内の余計な全角半角スペースを関数で一気に消そう!
Googleスプレッドシートに余計なスペース。 入れた記憶はないけれども、キーボードのタッチミスでスペースが入ってしまった可能性はある。 この余計なスペースを消そうっていうので、前回書いたわけであります。 [blogcard url="http://naruo.info/archive... -
Googleスプレッドシートのセル内にある余計なスペースを消しましょ!
Googleスプレッドシートのセルに文字列を入力して、それをインスタやフェイスブックなどのハッシュタグに変換するような感じにしてたら、あらやだスペースがかなりあるじゃない。 このスペースをいちいちバックスペースでけしてー。。。。とかやってたら日... -
Googleスプレッドシートで金額を百万単で表示せよ!
前回は「千円単」の表示について書いてみたところ。 [blogcard url="http://naruo.info/archives/10038"] まぁ基本は千円単だと思うけど、額が上げれば「百万単(百万円単)」を使われることもしばしばよね。 企業とか事業の規模が大きくなればなるほど百... -
Googleスプレッドシートで金額を千円単で表示せよ!
スプレッドシートでさくさく表を作っててやっぱり千円単のほうがいいよねー。 なんて思ったりするほど、千円単ってある程度需要があるもん。 でも、どうやって千円単を設定するのかなんてことは調べればわかると言っても調べてくれる人はそうそういない。 ... -
Googleスプレッドシートの連続データ(オートフィル)が連続できない謎に迫る!
よーし番号振っちゃうぞーって感じで、セルに「1」を入力。 あとはざーっと引っ張っていけば、よっしゃ18254までだって楽ちんチン とか思ったら、全部1だったというのは、誰にでも刻まれている辛い記憶。 こんな哀しい過去、そして未来、そして今、を乗... -
Googleスプレッドシートのタブを移動する方法
エクセルしかり、Googleスプレッドシートしかり。 タブの移動ってめんどいよね。 このタブの移動をうまくこなせると効率化につながるので、今回はタブの移動について置いていきましょ、 マウスクリックで移動 マウスでタブをぽちぽちっとクリックすれば移... -
Googleスプレッドシートで簡易検索したセルを一発で選択する方法
Googleスプレッドシートにもエクセルにも検索機能はあるよね。 でもなんか、スプレッドシートで簡易の検索をすると、セルを選択してくれない。 これを簡単にやる方法はないのかっておはなし。 Excelとかと比較しながら行ってみましょー。 エクセルの簡易検...