Google Chrome– tag –
-
Google Chromeで翻訳したあと原文に戻す方法(PC/Mac、iOS、Android)
Google Chromeで外国語のサイトを見ても、今は翻訳機能があるからまぁ意味はわかるよね、 でもたまーに、よくわからないところがあるので、原文を見ようとおもうんだけど、どうやって原文に戻すの的なことがあったりなかったり。 ということで、Google Chr... -
Google Chromeで開きたいURLをiPhoneのホーム画面に追加する方法〜2019.10.7版
ちょいと前にiPhoneのホーム画面にChromeのお気に入りを追加するって感じのことを書いた感じ。 [blogcard url="http://naruo.info/archives/8508"] OSなどのアップデートが来て、「ショートカット」アプリの感じが変わったので、再度書き直してみることに... -
Google Chromeを使ってMac・PCからインスタに投稿するぜ!
MacのSafariからインスタに投稿するぜ! とか思って記事書いてみたけれど、、、よくよく考えたら、あっしはGoogle Chromeユーザー。 昔ながらのMacユーザーはSafariを使わない説。 ちゅーことで、Safari嫌いなMacユーザーはこちらでどうぞってことで、Goog... -
Google ChromeでID(ユーザー名)とパスワードが保存されない原因と解決
たまーにChromeを使ってて悲しくなることといえば、 「あれ?IDとパスワード保存されてない・・・」 からの、 「もうIDもパスワードも覚えてないよ」 という流れ。 何回入力しても保存されない状態だったりもするので、とりあえず、保存させるためにも謎を... -
GoogleChromeのリモートデスクトップでお客のPCにアクセス&サポートだ!
先日、Chromeでのリモートデスクトップの設定の仕方について書いたところであります。 [blogcard url="http://naruo.info/archives/6603"] [blogcard url="http://naruo.info/archives/6644"] これで、他人のPCをのぞき見することが可能となったわけです。... -
GoogleChromeの機能拡張でお客のPCにリモートデスクトップだ!【Win版】
前回、リモートデスクトップを入れとけよ。 って書いて、実際にやってくれたお客さまから、 「てめーMac前提で書いてんじゃねーよカスが!」 といった優しいお言葉をかけていただきました。ありがとうございます。 なので、客離れが加速する前にGoogleリモ... -
Google Chromeのいらぬ通知を消す方法を知ってスッキリ生活を!!
右上に現れたら、消さない限りいつまでも表示され続けるGoogle Chromeの通知。 オタマートなのがちょっと恥ずかしい気がしないでもないが、まぁいちいち右上までマウスカーソルを持っていかなければならないという面倒くささ。 邪魔なほかない。 ってこと...
1