Mac– tag –
-
MacとAndroid間のファイル転送はBluetoothでやってみる?
iPhoneだったら、AirDropでMacとファイルをやり取りできちゃう! 簡単楽勝! でもそれだけのためにiPhone持とうとか思わん。 ってことで、今回は、Mac・Android間のファイル転送を考えましょうっておはなし。 ファイルを直接やりとりする 共有して、そこか... -
iPad ProがあるとMacにはワイヤレスキーボードが必要になる説
iPad Pro+SmartKeyboardをiMacやMacbookProを繋いだモニタの前に置く。 わしゃーWin用キーボードが好きでのぅ かれこれ長い間、有線のWin用キーボードを繋いできたのだが、これは見た目的には最悪と言われるであろう組み合わせ。 Win用キーボードを使うこ... -
Spotifyのデバイス接続にGoogleHomeが出てこないときの対処法
なんだかんだ言ってGoogleHomeMiniを使ってしまっているわたくし。 「ねぇGoogle、ニュース」 「ねぇ!Google!ニュースゥッ!」 「ねぇ!!Google!!ニュースだっつってんだろっ!!」 という感じで仲良くやってます。 で、あっしの母艦はiMac。 iMacで... -
Macとポケットワイファイが繋がらないときの対処法
MacとPocket WiFi(Ymobile・Huawei製)の相性が悪いのか、機器の認識はするけど、ネットに接続ができないことが結構ある。 「二度とYmobileやHuaweiなんて使うもんか!」と心に決めたところで、3年契約という呪縛からは逃れられない現実。 そんな傷ついた... -
MacをスリープさせながらYoutubeを再生する方法【Sierra編】
あつい。まじ暑い。 アツいのはいいけど、暑いのは嫌。 もう30度超えた部屋でiMacとか使い続けたら死ぬっての。 でも、動画依存症だから、Youtubeを再生し続けたいないと死ぬっての。 ってことで、Mac(OS:Sierra)をスリープして、Macからの排熱量を減らし... -
間違ってブラウザのタブを閉じたら「閉じたタブを開く」のです!
ブラウザでタブを開きまくったとき、あれ、どこがどれだったかしら、とマウスでクリックしたら、「☓」ボタンをおしてしまって、タブを閉じてしまう誤操作。。。 「う◯こかよ!」 と思わなくもないけれども、わたくしのような愚民のために、GoogleやApple、... -
【Mac・Win別】フォルダやファイルの名称をキーボードのみで変更する方法だぜ!
他人のPCの操作を後ろから見ていて、「うーん・・・」と思うことシリーズ。 今回は、フォルダやファイル名を、キーボードのみで変更する方法と洒落込みましょう。 Win・Mac別で書いていきますぞ。 まずは、やりがちな方法 後ろから見ているとこんな感じだ... -
GoogleChromeやSafariでホームボタンの表示やホームの変更方法はどうやるの?
私の記憶が確かならば〜 昔のブラウザってホームボタンが表示されているのが通常だったような気がする。 でも、今のブラウザってホームボタンが表示されていないことが多いようなきがする。 例えば、 Safariなし、Chromeなし、Firefoxあり という感じ。 そ... -
Windows〜BootCampをやめてVirtualBoxに変えた結果
BootCampにWindows入れて、俺ってMacでWindows使ってて、仕事ができるんだぜー的な感じだったわけですが、ふと思った。 半年Windows起動してない。 てか、Windows10にしてない。てか、ダウンロードもしてない。 別にWindowsじゃなきゃならない作業な... -
Hulu(Mac-Safari)でFlashのダウンロードを求められるときの対処法
「MacのSafariでHuluでも見ましょう」 と、執事の入れたファーストフラッシュを飲みながら、 膝の上の猫をなでつつ、スパルタンXを再生! はい悲しい いつもと違うブラウザとかで見ようとすると、この画面がご登場になることも多いので、今回はこの悩み...