散策– category –
-
手を繋ぐの意味
なぜか最近、手をつなぐ場面を見かけることが多かったので、 ちょっとそのことについて書いていきます。 はじめに見たのは中学生の男女 学校からの帰り道、初々しい感じで歩く二人。 途中から手をつなぎ楽しそうに歩いて帰ってる。 途中で手を離す... -
こむら返り(ふくらはぎつり)は対策と予防をキチンとしとこ!
過去、毎日のように「こむら返り」になってたことがありました。 特に、夜中寝ている最中にいきなり「足がつる」のであります。 寝てたのに、 むぎゃー!! って叫びながら起きる。 永遠とも思える時間、 ふくらはぎにすさまじい痛みが与えられ続けるわけ... -
ノマド生活のお供のファミレス、カフェ、ファストフード比較!
ノマド生活に欠かせない、ファミレスやファストフード店、カフェ んなもんどこでやっても変わらんでしょ と思われがちではあるけれども、 実際そこで仕事をしてたりすると、 ちげーんだよ! と言いたくなるもの。 ちゅーことで 仕事をする目線で良し悪しと... -
MacBook Airって意外と頑丈だからアップルケアはいらない・・・かも!
MacBookAirなんて、家で使うことも多いし、 普通に考えて、 持ち歩いても、落とすことが少ないわい! っていうのが私の主張でした。 壊したら買い替えるわい! だから、 アップルケアなんて入ってたまるかよ! っていうのが私の主張でした。 さて先... -
自然食品の店が当然のようになくなってたよ〜
あれだけ栄華を誇っていた 自然食品のお店! 以前話題にしたその自然食品のお店の前を通ったら、 なくなってましたよ! 前記事はこちら。 自然食品のお店は繁盛してますな! この詐欺集団め!! などとすぐに結論を出すのは早計というものでありま... -
僕、ブラック企業じゃないんで、いきいきしてますよ!
本日の散策にて、 バスから降りてたときに1mぐらいの雪の段差があり、 おばあちゃんが先に降りてて登るのが大変そうにしてたので、 手を貸してあげた。 俺って良い人アピール!! そんなアピールをしなくてもいい人なのは知ってるので、 ... -
ファストフードにも高齢者ビジネスの波が来てる!
メニューなくしてみたり、 価格を上げたてみたり、 高価格商品を作ってみたり、 いろいろと作戦をたててやってるマクドナルドさん。 メニューをなくしたときは悪く言われて、 メニュー復活しても悪く言われて。 散々ですな。 で、 マックは... -
「はんこ屋さん」の一件となりに「はんこ屋さん」現象
散策してたら、 はんこ屋を発見。 ビジネス街でもなんでもないところに 「はんこ屋」ってすごいよなぁと思いながら、 一件となりにたどり着くと、また「はんこ屋さん」。 はんこ屋は何を求めてそこに建てたのか。 どちらが早かったのかはしらんけど、 それ... -
地域包括支援センターよ、それでいいのかい?
今日も散策は続くわけであります。 さて、 どの市町村にでも必ずある 高齢者のための事業所。 そう 「地域包括支援センター」 高齢者のいろいろな相談事を解決するために、 介護や福祉、保健の専門職のみなさんが頑張っている事業所 と思ってもらえればそ... -
自然食品のお店は繁盛してますな!
繁盛繁盛大繁盛。 高齢者をいっぱい集めて、 すごいでしょー、これ! 長生きできますよ! はい買いましょう。 的な。 まぁ...なんてことでしょう...