欲しくて欲しくてたまらなくなってしまったネックスピーカー。
店頭で音を聞いて悩み、店員さんに聞いてみては悩み、とりあえず20分後に購入。
ありがとうございます。
久々のソニータイマー商品を買ったので、前もって知っておきたい仕様なんかを書いておきます。
Contents
SRS-WS1であらかじめ知っておきたい仕様
Bluetooth接続じゃない
接続は、Bluetoothではなく、「専用の送信機」とスピーカーをつなぐ形。
送信機は「デジタル(光)」か「アナログ(ステレオミニプラグ)」でテレビなどと接続。
デジタルとアナログのどっちもつないでいる場合は、デジタル優先。
デジタルの先っちょから赤い光が出ていたら、アナログはシャットアウトされますぞ。
音をまとめるなら別途なにか手段を
なので、これ一つでいろんなところから出てくる音を聞くことは難しい。
いろいろなところから出る音を一緒くたにしたいなら、ミキサーなり、オーディオインターフェイスなりを通せばまぁまとめることは可能よね。
で、やった結果としては、もう何がなにやら状態になるので、メインというか、一番聞きたい音をネックスピーカーから出すのがよいかもね。
うっさい
肩首にかけて使うっていう形なだけで、モノ自体は普通のスピーカーと何ら変わらないわけなので、首から外してどっかに置いて聞くと、普通のスピーカーとして使うことも可能。
つまりは、音量を上げれば、それだけ普通にうっさいのよね。
でも、ある程度の音量じゃないと、なんかいまいちなのも現実。
深夜の3時に調子に乗って音量上げてると、マンション・アパートなどの集合住宅だと壁ドン来ますぞ。
振動が結構邪魔
振動は強中弱の3段階に設定できるんだけど、
振動が弱い → 音スカスカ
振動が強い → 音太め
というような感じに音も変わっちゃう。
振動弱めの場合は、EQで低音上げても抑えられちゃいます。
そして、振動を切ることはできない仕様なので、低音利かせようとか思うと、振動がかなりうざい。
振動強にして、EQで低音をブーストすると、振動すごくて嫌になる。
鎖骨が疲労骨折しそうだわ。
電源が二つ必要
充電は充電器に置いて充電する。これで電源一つ占領。
送信機にだって電気は必要なので、これで電源二つ占領。
電源タップの空きに余裕のあるご家庭でどうぞ。
装着感
装着すると鎖骨に当たるので、ちょっと気になる。
30分ぐらい装着し続けてないと気になる。
寝て装着感がリセットされると、起きて装着するとやっぱり気になる。
30分ぐらいの苦痛時間を乗り越えればまぁ。。。
おむすび
振動「強」にして、そこそこに音量上げて、さらにEQで低音がっつり上げた状態で、スピーカー部が耳の横にくるようにネックスピーカーをヘッドホンのように頭に挟んで音楽を聞くと、、、
音と振動で脳がしびれるぜ。
カーペンターズでもしびれるぜ。
おすすめはしない。
この記事へのコメントはありません。