Apple関係– category –
-
iPodが生産中止?〜iPhoneで良いのか悪いのか
iPodが生産中止。 まぁiPhoneがiPod代わりってことなんだろうね。 元記事 存在意義失った「iPod」――クックCEOが終焉示唆 そうなると荷物がひとつ減る。 そしてバッテリーも減る。 利点より欠点の方が大きい感じがするけど どうなのかってのが今回の記事で... -
手軽に手持ちのMacを音質アップしてみる?〜Audio Essentials for Mac
うちのiMacでたまに音楽をならすわけですが、 なんというか「軽い音」な感じ iMac使ってる人にはわかると思うけど。 音は不満を言うほどじゃないけど、物足りない。 映画見てるときはそれほど感じないけど、 曲とか聞いてると、なんか音が軽い感じ。 そん... -
iOS7対応のゲームコントローラー!〜RPGやらせてよ!
↑ SteelSeries Stratus Wireless Gaming Controller ほしいなぁ。ほしいなぁ。 今までってろくなのなかったし、 操作性がきつくて、 せっかくのゲームにのめり込めなかったってのはあるかなって。 そう考えると、 ちゃんとしたコントローラーって... -
iPadのいろんな使い方〜想像力の必要性
AppleさんのiPadの使い方例動画を見て 思い出したこと。 iPadを小脇に抱えながら 某ショップの店長さんと話をしていたとき 「それって何に使うの?」 という話に。 タブレットが何なのかっていうことがわからない ということもあるんだろう... -
とりあえず新型MacProを確認〜サンダーボルトディスプレイは…?
とりあえず、新型MacProを確認しますよね。 お約束の最高の組み合わせにしてみる。 お値段1,031,399円。 まぁ いつもどおりってやつですねこれ。 特に驚くことではない。 まぁ買わないけど。。。 欲しいこたぁほしいわなぁ。 どんだ... -
iMacの27インチって本当に大きいと思います?
iMac27インチ なんとなく売り場でみると、 でけーなこれ。 と思ったりするわけですが、 実際のところ、 家で使うとどうなのか? でけーです。 最初の1週間ぐらいは。 1週間すぎると、特に感じなくなり、 1ヶ月もすれば、 狭いなこの画面 な... -
そうそうiPad mini Retinaでしたな。
なんか今はいらないなと。。。 即買いだぜ!とか思ってたけど、 時間が経ってしまったので、 結局いらない。 やっぱりiPad Airが出たときに、 一緒に出すべきだったんじゃ? 考えさせる時間を与えちゃあかんでしょう。 でもまぁ、 性能はア... -
Adobe個人情報流出〜ワールドワイド DE パスワード
アドビさん。 個人情報流出しましたね。 あららら 3800万人に影響とかすごくね? 大変ねぇ〜。 とか思ってたら、 結局、うちにもAdobeさんから郵便が届きました。 「Youの個人情報、流出したかもよ!Sorry!」 的なやつ。 「Yahooがメールで... -
ファインダーが強制終了と復活を繰り返す
いきなり、 Finderさんが終了→直後に復活 1分後ぐらいにまた終了→直後に復活 これをずっと繰り返す現象がいきなり発症。 なにこれ怖い。。。 ウィルスチェックするも何もなく、 ディスクチェックするも何もなく、 なにこれ怖い。。。 助けて! と思ってた... -
iPad Airを触ると意外と軽くてよかったよ
iPad Airがあったので、触ってみますた。 とりあえず横に展示されている iPad2を持ってから、 iPad Airを持つと、 おぉ、軽い!! こ、これは、いいかも!! 【1】確かに軽い。 130gの差は大きいということですな。 こうなると、 急激に欲しく...