Apple関係– category –
-
MacBookAir(2013)を使い始めたわけですよ〜 使用感など
新型MacBookAir届いた!ヽ(・∀・)ノ いや〜言われているとおり、 バッテリーの持ちがええですなぁ〜。 その分充電も長い!ヽ(・∀・)ノ まぁそらそうだわな。 その他のことについては、大して変わってない感じでOK まぁそこまで期待したわけ... -
iOS7にはするよねぇ。
iOS7には、まぁしますよねぇ。 んでしてみました。 なぜかiPad miniの方を。 iPhone5をアップデートしとけばよかったかしら? と思わないでもない。 ちょっともたつくことが多いのがいや。 まぁ今更なんで、どうでもいいんだけれども。 &nbs... -
んで、MacBookProはどうなった?
iPhoneの話はいいから、MacBookProを早く! どうせ大した更新はないんでしょ! CPU変更と バッテリー変更と OS変更と 11ac対応 ってなもんでしょ! って、結構な変更ですな… ちゅうことは、 まずOSの発表を待たないとあかんってなわけですなぁ。 いつでし... -
ひょんなことから新型MacBookAirゲット!
今年は買い替えません! と結論づけた新型MacBookAirさん しかし、先日のこと。 俺さんのMacBookAir売ってくんない?ヽ(´ー`)ノ との申し出がありました。 え?なんで?いくらで? どうせお安いんでしょ? 8万円で買ってあげるよ〜... -
悩み多きiPhone5s購入予定者
ガラケーからiPhone5sに 乗り換えたい人からのご相談がありました。 買うべきでしょ!そうでしょ! 的な。 まぁ待てと。 まずはキャリア(docomo)が増えてしまったので、 どれを選択するか。 docomo大丈夫なのかどうか? 少し様子を伺ってか... -
iPhone5sはなんで11ac対応しないの?
なんで対応しないんだろう? AirMacが11acに対応と、 次世代規格を先取りしたのに、 なんでここで対応しないのか! まぁ6まで待てと。 【IEEE 802.11ac】は 簡単にいえば、今までのWi-Fi規格よりも激速になる規格のこと。 あんま大きな変化... -
エクセルで図形(オブジェクト)だけ全選択する方法
なかなか小さい頃に描いた夢は叶いませんが、 「エクセルで図形だけ全部選択したいよ〜」 なんて夢を叶えることは簡単に叶えられます。 大きな話になる前に、さくっとやってみましょう〜。 ※2018.1.27追記 現行のエクセルでも、ここに書いているやり方でで... -
iPhone5sかぁ、そうかぁ。
iPhone5sの話題が盛り上がってきた ってところでしょうか。 色が増えるだとか、 指紋認証導入だとか、 バッテリーの容量が増えるだとか ホームボタンがかわるとか、 まぁ10日でしたか発表されるという噂の日は。 そんで発売が20日でしたか噂の日では。... -
エクセル使うならやっぱりWindows?
最近ウィンドウズを起動するのがめんどくさいので、 Macでエクセルさんを使うことが多いのであります。 で、 使うことが多くなったはいいけど、 エクセルはもうMacでは厳しいのではないかと。 なんでここまでMacとWinで使い勝手を変えるのか。 疑問ですな... -
AppleTVで日本語の入力に対応するために!
AppleTVを使って思うことと言えば、 YouTubeで動画でも探そうか〜 なんて鼻歌交じりに検索しようとしたときに どうやっていじっても日本語が出ず、 所詮、舶来品かよ! と思うこと。 さっさと対応しろよーと思わなくもない。 でも、iPhoneやiPadを...