環境省のよくわからない施策「ライフスタイルの変革を創出し、省エネに繋げるナッジ事業」の一環である「省エネレポート」が送られてくる対象者になった。
対象者の選定方法は「電力・ガス供給世帯から、無作為で抽出」。
こんなの当たるぐらいなら宝くじ当たったほうが、よかったんですけけど?
(買ってないけど)
エコ意識の欠片もないけど、久々にムキになってみました。
Contents
どんな内容が送られてくるのか
使用量比較(先月)
「自分の世帯」と「エコの意識高い系世帯」と「自分と似たような世帯」との先月分の使用量を比較。
「大変良い、良い、もう少し」という意味不明な三段階評価と半年分の使用量比較
使用量比較(半年間)
「自分の世帯」と「エコの意識高い系世帯」と「自分と似たような世帯」との半年間の使用量推移の比較。
こちらも、意識高い系を掲載するオシャレっぷり。
なぜか、意識高い系を基準として、その世帯よりも使用量が多いことを指摘される(煽られてる?)。
使用量の推移
去年(2016年)と今年(2017年)の推移比較
へーって感じ(見るだけ)。
節約のヒント
へーって感じ(行動に移さず)。
意識高い系との対決
この省エネレポートは、12月から送られ始めてきた。
前回は、意識高い系に完敗という結果。
「しゃらくせー!だったら、意識高い系に勝ってやろうじゃないの!」と考えて、ひと月頑張ってみました。
結果・・・
自分:24㎥、意識高:30㎥ と見事、完全勝利であります!
何がしたいのかな?
勝った勝った!と言っても、これは単純に暖房を使わなかっただけのはなし。
外界が氷点下10℃とかになったとしても、そう簡単にはストーブを付けない生活をしてみただけの話。
料理はするから、ある程度のガスは使うけどね。
しかし、これを見せて何がしたいのかな?
こうやって、外が寒くてもストーブをつけないで、寒い思いをしながら、惨めな人生を送ることを求めているのかな?
だったら、環境省は夏だろうがなんだろうが、一切エアコンを付けないようにすればいいのにね。
結果として、エコと幸福感は必ずしも連動しない(てか、連動してない人の方が多い)と思うし、死ぬのが一番エコだから!ということを国民に再確認させたいのかな。
まぁ、エコ意識高い系の方々も、まだまだ甘いってこってすよー。
意識低い系のあっしに負けるなんて、、、、、残念!!
結論といたしましては、暖房付けなかったので、寒くて心が荒んだということをご報告させていただきます。
この記事へのコメントはありません。